
今日は台風の影響で、久しぶりに空がどんよりしています。
私は・・・というと
相変わらずパソコンの前に座りカタカタカタカタやっています。
昨日やっと実践しているアフィリエイトブログの1記事目が書けて、公開できました!
何日かかっとるんじゃい!
と思われるかもしれませんが、
週末の3日間は1日11時間バイトで拘束されるので記事執筆に集中もできず、
教材を復習したり
リサーチしたり・・・
そうこうしていたら、あっという間に時間が経って、また夜のバイトに備えて寝ないといけない時間になっていました。
パソコンを開けてもウトウト・・・zzz
こんな状態の時はしっかり休む!
その方が自分のパフォーマンスが良くなって、バイトも楽しくできるしご機嫌にもなれる。
その代わり
週明けからのバイトがない日は、思いっきり集中して取り組むことにしました。
教材に一気に目を通して、実際に手を動かしながらまた教材を確認して、アフィリエイトブログを書いてはリンクを貼り付けてプレビューで確認して・・・
途中でワードプレスの管理画面に、あるツールがないことに気がついて、どうしてもそのツールが使いたくてネットで調べたりもしました。
今はネットで調べるとなんでも出てくるので助かりますね!
そうやってつまづきながら書いていき、またプレビューで
・読みにくくないか?
・伝わる文章を書いているか?
・自分の感想などもちゃんと書いているか?
などなど何度も何度も確認して、アイキャッチ画像もCANVAで作成して設定。
(ここは本業のデザイナー魂が出てくるところを抑えて(^^;)
そうして出来上がった第1回目の記事はただただ感動ですね。
私のブログ愛伝わったでしょうか?
↑
どーでもええ
私が今、実践しているアフィリエイトブログでは、
・口コミレビュー記事
・比較記事
この2つを書いていくだけなので、方向性に迷わないところが良いですね。
商品を選ぶことができてもその商品の何を書こうか、って絶対に迷っちゃいますよね。
そして書いているうちにいろんな話に飛んでいって
「何について書いてたんだろう」
なんてこともあり得るでしょ?(私だけ?笑)
そんなアフィリエイトブログを書いています^^
まだ1記事目だけど笑
これから2記事、3記事・・・と増やしていってブログが育っていったら収益が発生していくはず!
それを密かな楽しみにしています。
でも、あくまでも本質は
「商品の購入を検討している人の知りたい情報を伝える」
メディアの運営として書いていますよ〜♪
今回の1記事目のブログは、教材を確認しながら書いていたので2日ほどかかってしまいましたが、慣れてくると数時間で書けるかも?と思いました。
そうなったら週4日の休みの間に書き溜めて、予約投稿の設定をすれば1日1記事も書けそうですね。
とにかく頑張って実践していくので応援していただけると嬉しいです!
それでは次の投稿でお会いしましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
まるこ
まるこのメルマガ読んでみませんか?
登録はこちらから
▼▼▼▼▼▼
コメントフォーム