ブログの書き方これで合ってる?教材を読み返して反省した日

  
目安時間 7分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんにちは!まるこです♪

 

楽天アフィリブログを書いて

その報酬で温泉旅行に行くことを

目標に頑張っています!

 

昨日はね・・・

 

ふと

自分はブログの書き方間違ってない?!

っていう疑問に襲われたのね。

 

だってさー

クリックはされてるけど

ぜんぜん報酬に繋がらないから

 

どこかやり方がおかしいのかなーと

思ったわけです。

 

教材買って一番最初に目を通すやん。

一度目を通して、次は

ブログ執筆に使うWordPressの設定を

教材見ながらその通りにするやん。

 

そして記事を書く段階になって

 

教材見ながら記事を書いて

また教材見ながら記事を書いて

またまた教材見ながら記事を書いて

 

って

 

なんしかもう

教材通りに書き進める感じでいたのね。

 

最初はそんな感じで1記事書いていたけど

だんだん慣れてきたら、もう

いちいち教材は見ないよね。

 

それ、当たり前かもしれないけど

 

自然と内容がズレてしまうことも

あると思うのよね。

 

文章じゃなくても

商品リンクを貼る位置とかでも

 

いつの間にか自己流になってたりしてると

そりゃあ収益化できないよね。

 

だから今日はもう一度

教材を読んでみて

記事を書いていきました。

 

所々でリンクの貼り方が違ってたり

してました。

 

テンプレート式なので

記事の内容は違ったところはない感じやけど

 

やっぱりたまには教材を読み返すって大事!

 

あ、あとはやっぱり商品の選び方。

 

惜しいんやけど、ランキングで選ぶだけじゃなくて

キーワードを入れて選んでみるとか

そういうことぜんぜんしてなかったなーって。

 

ホント自己流は事故流になってるかも。(ToT)

 

まるこ、素直になります!

 

うちの旦那は遊漁船という、いわゆる釣り船

魚を釣りたいお客さんを船に乗せて、

釣れるポイントに行って釣りを楽しんでもらう

という仕事をしています。

 

船長さんなんやけど、

自分自身も釣りをかなり研究していて

そこそこ上手なんですよ。

 

どうやったら魚が釣れるか

どんな仕掛けを使ったら釣れやすいか

 

長年の経験と最近の傾向なんかを把握して

お客さんに教えてあげたりもしています。

 

その船長の言うことを聞く人と

全く聞かない人では

釣果がぜんぜん違うそうです。

 

言うことを聞く人はバンバン釣ってくれるけど

自分の意志を通す人は釣れなくて意地になっているらしい。

 

専門家(と言う言葉が合っているかはわからないけど)が

「こうした方が良いですよ」とアドバイスしてくれているのに

それを聞かずに自分のやりたいようにやっていると

なかなか釣果(成果)に結びつかない。

 

それと一緒かな〜って思いました!

 

うちの旦那、なかなか良いこと言ってるやん。笑

 

身近にこんな見本があるのに

何やってんのよー!と思いました。

 

まるこ、素直になります!2回目

 

長々と書いてしまいましたが

素直に実践できる人は

結果を出すのも早いと思います。

 

こんなに親切にわかりやすく

いろいろ書いてくれてる教材

なかなか無いと思います。

 

きっと素直にそのままに

実践していったら

もっと早く成果に繋がっていたと思います。

 

まるこ、素直になります!3回目

 

 

 

最愛の猫の話

 

うちには3匹の猫がいます。

 

みんな女の子で

3人娘だと思って可愛がっています。

 

その中でも長女は

甘えるのが下手くそで

 

たまに寄ってきたから

ヨシヨシと可愛がっていたら

しまいにはガブッと噛まれてしまいます。

 

次女や三女は甘え上手です。

 

やっぱり甘えられると可愛くて

思いっきり撫でてあげられるんですが

 

長女のように

いつガブッと噛まれてしまうかわからない状態では

思いっきり撫でてあげることができないんですよね。

 

そんな長女が、今日は珍しく

そばに寄って来たんです。

 

猫撫で声で(猫だけに)

これは本当に甘えたいんだな〜と

いつもより慎重に撫でてあげました。

 

すると「ゴロゴロゴロゴロ…」と

めちゃくちゃ甘えてくるじゃないですか!

 

もう可愛くて可愛くて

ずっとヨシヨシしていました^ ^

 

長女もこうやって素直になった方が

ママに喜んでもらえるんだと

わかったようですね。(ここは想像ですが)

 

なんか

 

「素直になった方が良いことあるよ」

 

って、改めて思ったまるこでした。

 

チャンチャン♪

 

今日も最後まで

お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

まるこのメルマガ読んでみませんか?登録はこちらから

          ▼▼▼▼▼▼

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   未分類   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

まるこ

まるこ

【スキルゼロから始める在宅ブログ生活】 楽天×Amazonアフィリエイトを実践中。特別なスキルなしでも“かんたんブログ”で在宅収入を目指す日々を発信しています。

カテゴリー

最近の投稿

ページの先頭へ