オンライン交流会の日

  
目安時間 4分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんにちは!まるこです♪

 

今日はね、2年以上前からお手伝いしている

zoom交流会の日でした。

 

毎月第2土曜・第4水曜に

オンラインでの交流会を開催しています。

 

毎回20人超えの人が参加してくれてて

リピート参加してくれる人が

何人もいて・・・って

 

ブレイクアウトルームから

帰ってきた人たちが

みんな笑顔で楽しそうなの!

 

そういうのを見てると

 

「続けてきてよかった〜」

 

って思います。

 

なぜまるこは交流会のお手伝いを

するようになったのか。

 

それはね

 

ビジネスマッチングアプリで

その交流会の主催をしている方と

出会ったから。

 

ビジネスマッチングアプリ?

なにそれ?

 

っていう人も多いかもしれないね!

前のメルマガでもお伝えしていたように

私はwebデザイナーをしています。

 

webデザイナーは営業もガンガンやって

仕事をとっていかなければいけません。

 

制作会社に入ったり、業務委託で

仕事を受ける方法もありますが

 

そういう人たち(制作会社の人)と出会うにも

求人で応募するほかに

マッチングアプリや交流会などで探す

という方法もあるのです。

 

私が入っていたデザインの講座内では

 

「マッチングアプリで出会った人」から

お仕事を受注できたり

 

「交流会で話した人」から

紹介してもらって受注できたり

 

というような成果報告を

あげている受講生がたくさんいました。

 

それを見ていたので

マッチングアプリや紹介などで

たくさんの人とzoomしてお話しました。

 

「お仕事受注できないかな〜」

 

そんな期待を抱いて。

 

そんな時に出会ったのが

今日の交流会の主催をされている方なんです。

 

「交流会の運営、やってみない?」

 

そうやって声をかけられて

面白そうなのでやって

みることにしました。

 

考えてみると

私は仕掛ける方に回ることが好きで

 

町内の役員や子供会の会長など

自ら引き受けてたりしてたな〜

なんて思い出したりして

 

イベントとかもお手伝いする方が

好きだったりするのね。

 

やり終えた後には

なんか達成感があって

それが最高なんよね〜

 

そんな感じで今も

ボランティアで続けてます笑

 

その中には

お金に変えられないものが

あると思っています^^

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

まるこのメルマガ読んでみませんか?

   登録はこちらから

    ▼▼▼▼▼▼

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   未分類   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

まるこ

まるこ

【スキルゼロから始める在宅ブログ生活】 楽天×Amazonアフィリエイトを実践中。特別なスキルなしでも“かんたんブログ”で在宅収入を目指す日々を発信しています。

カテゴリー

最近の投稿

ページの先頭へ